外出の多い営業マン、フリーランスの方にオススメ!LINEモバイルからWi-Fiとウイルスバスターのオプションが開始
LINEモバイルから気になるオプションプランが発表されました。
「Wi-Fiオプション」「ウイルスバスターオプション」の2つです。
最初のこのニュースを聞いた時は,
 「他のMVNOでも同じのあるな」「あまり使い道がないサービスかも」と
 思ったのが本音です。
しかし、よくよく確認してみるととても魅力的なサービスで使い方によってはメリットもあると感じましたのでポイントを紹介します。
しかも2018年5月まで申し込むとそれぞれ月額利用料が『最大3ヶ月間無料』になるキャンペーンを実施しています。

「Wi-Fiオプション」について

月額料金は200円(税抜)
 Wi-Fiオプションは、カフェや駅など、全国約49,000ヶ所のスポットで公衆無線LANサービスが使えるようになります。
昨年末、通信速度が遅くなったとTwitterなどでも話題になりましたが
 通信設備の増設に加え、今回のサービス追加は願ったり叶ったりです。
 Wi-Fiオプションのオススメのポイント!
 ・動画視聴やアプリダウンロードなどの大容量通信が快適
 ・スマホだけではなく、タブレットやパソコンでも使用可能
 ・2018/5/7までの利用開始で最大3ヶ月無料
 ・NTTドコモの回線を利用しているため、対応スポットが多い
 対応スポットは大手チェーン店が多く、初期設定さえ済ませれば2回目からは自動的に繋がるのもメリットが多いですね。
 外出が多い営業の方や色々な場所で仕事を行うフリーランスの方には使い勝手が良いのではないでしょうか。

今すぐ申し込むのではなく、月初めがオススメ!
2月末リリースされたサービスですが、月初めで開始することをおすすめします。
このオプションに初めて加入する方は初月と2か月目が0円になります。
 無料になる初月は月末の場合でもひと月とカウントされますので、
 長期間利用したい場合は月初めが良いというわけです。
Wi-Fiオプションの申し込み方法
1.LINEモバイル未契約の方は申し込み画面ステップ1の際にWi-Fiオプションを選択するだけ。
 既にLINEモバイルをご利用の方はマイページより手続きが可能です。マイページの「プラン・オプション」>「オプション情報」で、「変更する」ボタンを押す。
2.マイページよりプロファイルをインストールしてください。
 インストールの詳細はiOS、android、Mac、Windowsで異なりますので
 こちらをご確認ください。
 https://mobile.line.me/support/wi-fi/setting/
3.Wi-Fiスポットへ行くと自動で「0001_Secured_Wi-Fi」に接続され、Wi-Fiがご利用できるようになります
初月と2ヶ月目は解約無料ですのでまず利用してみて、あまり自分の使用方法に合わなければ解約で良いのではないでしょうか。
3カ月目からは200円解約料がかかりますのでご注意ください。
 Wifiが月200円で使えるLINEモバイルをオススメする理由をレビューしています。
 →LINEモバイルを1年間使った評価、感想、主婦のレビュー
「ウイルスバスターオプション」について

LINEやSNSアカウントの乗っ取りが一時期流行りました。
日々巧妙化される詐欺サイトでは
 あなたのメアドや個人情報を狙っています。
すぐに偽物とわからない詐欺サイトを「このサイトは詐欺サイトです!」と
 注意喚起してくれるのがウイルスバスターです。
月額420円(税抜き)です。
ウイルスバスターオプションのおすすめポイント
 ・高い防御力で、詐欺サイトもウイルスも強力ブロック
 ・ロック解除を間違えると、操作者を撮影し、指定アドレスに写真を送付(Androidのみ)
 ・スマホだけではなくパソコンにも導入できる
面白いのが、ロック解除を間違えると、操作者の姿を撮影し、指定アドレスに送付する機能です。Androidだけの機能ですが、他のサービスやアプリでも珍しいのではないでしょうか?
他にも、プライバシー保護やSNS対策の機能、Web脅威対策機能、不正アプリ対策やアプリの安全性チェック機能、スマホ最適化機能などなど、日々の脅威からしっかり守る機能がたくさん搭載されています。
特にこのサービスのメリットが
 「スマホだけでなくパソコンに導入できる」ことです。
 3台までインストール可能なのでまだセキュリティソフトが入っていないPCにはこのタイミングで設定する事が出来ます。
また素敵だなと思ったのが
 教育的配力があるという理由から日本PTA全国協議会から推薦を取得しているのも良いポイントですね。
ウイルスバスターオプションの申し込み方法
1.LINEモバイル未契約の方は申し込み画面ステップ1の際にウイルスバスターオプションを選択するだけ。
 既にLINEモバイルをご利用の方はマイページより手続きが可能です。
 マイページの「プラン・オプション」>「オプション情報」で、「変更する」ボタンを押す。
2.ウイルスバスターオプション加入後、マイページにてアクティベーションキーを確認します。
3.ウイルスバスターのアプリをダウンロードします。
4.トレンドマイクロアカウントを作成し、ログインします。
 トレンドマイクロが月420円で使えるLINEモバイルをオススメする理由をレビューしています。
 →LINEモバイルを1年間使った評価、感想、主婦のレビュー
Wi-Fiとウイルスバスターオプションのキャンペーン内容

まとめ
Wi-Fiオプション、ウイルスバスターオプション共にそれぞれメリットがあります。
 LINEモバイルに契約している方は、月額の使用容量を減らせるかもしれません。
 新規契約の方も外出先でパソコンを使う方にはとてもオススメなサービスですね。
ちなみに、LINEモバイルのこれらのオプションはドコモのサービスの踏襲です。
NTTグループのOCN モバイル ONEなどでは常設されているサービスですが、
 MVNOでも利用できるようになるのはとても有用で、私も3月頭に早速利用したいと思います。
キャンペーン中!LINEモバイルのサービスはこちら
 →公式サイト
LINEモバイルのレビューはこちら
 →LINEモバイルを1年間使った評価、感想、主婦のレビュー
AmazonでLINEモバイルを購入する際の注意点はこちら
 →LINEモバイルをAmazonで購入する注意点
 
									このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。
 
						


 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			 
																			


 
					 
					